共に歩み人と人の暖かい触れ合いを育む
最新情報
  • HOME »
  • 最新情報 »
  • 未分類

未分類

デイ通信 訂正のお知らせ

ハートフル デイ通信2月号の「お詫び」の内容を訂正し、改めてお知らせいたします。 施設長 黒本 英二    

新型コロナウイルス感染者の発生について

1月25日(水)ハートフルユニット職員から新型コロナウイルス感染者が確認されたことから、フェース3にのっとった感染対策期間中、1月30日、同フロアよりもう1名感染職員が確認されました。したがって感染対策期間は2月6日まで …

新型コロナウイルス感染者の発生について

1月25日(水)、ハートフルデイサービス職員より数名新型コロナウイルスの感染者が確認されました。 当施設としましては、感染防止策として、2月1日(水)まで7日間デイサービスを休業することにいたしました。 ご利用者の皆様に …

新型コロナウイルス感染者の発生について

12月21日(水)、ハートフルユニット職員から新型コロナウイルスの感染者が確認されました。 12月19日(月)夜勤フリー勤務だったことから、速やかにご利用者、全ユニット職員の抗原検査実施 (86名)及び、全ユニット、ゾー …

新型コロナウィルス感染者の発生について

10月24日(日)、ハートフルユニット職員から新型コロナウイルスの感染者が確認されました。 その後、その職員は7日間の自宅療養にて11月1日(火)より職場復帰しております。 その間、関係職員の抗原検査及び、施設内はBCP …

新型コロナウイルス感染について(老健ゆさか)

7月7日に老人保健施設ゆさかの職員から新型コロナウイルスの感染者が確認されました。 当該職員は、7月6日からは自宅待機していまいた。7月4日・5日に接触のあった職員と入所者様を対象に抗原検査を行った結果、全員陰性が判明し …

新型コロナウイルス感染者の発生について

本日、ハートフルの職員から新型コロナウイルスの感染者が確認されました。 当該職員は、7/1の昼にコロナ陽性者の濃厚接触者と認められ、午前中のみ勤務して以降は、自宅待機しておりました。 昨日、発熱を認め、本日PCR検査を実 …

新型コロナウイルス感染対策に関するお願い ~デイサービス~

現在、都市部を中心として全国的に新型コロナウイルスの感染者が急激に増加しております。 夏休みやお盆の時期にもなり、遠方のご家族やご親戚、知人等の方々が帰省されるのではないかと思います。 感染者の多い地域から帰省された方と …

新型コロナウイルス感染症発生について(第3報)

本日、広島県西部東保健所から連絡があり、ご入居者の皆様、職員全員、ご協力頂いている企業職員の皆様、全員の陰性が確認されました。 ご家族の皆様、どうぞご安心ください。 職員一同、これからも感染防止対策をしっかり取ってまいり …

新型コロナウイルス感染症発生について(続報)

施設の現在の状況をご報告いたします。 広島県西部東保健所の調査で、濃厚接触者がいないことが判明したこともあり、感染が判明した職員1名以外は、ご入居者の皆様、他の職員全員に感染の兆候はなく元気に過ごしております。 ご入居者 …

1 2 3 »

SDGsの認証取得

2022年5月、社会福祉法人仁寿会はSDGsの認証を取得しました。
詳しくはこちらをご参照下さい

◆各施設の空床状況

◆各施設の空床状況
PAGETOP