![]() |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
内科、循環器内科、小児科を設置し、乳幼児から老年期まで、すこやかな一生と健康を維持するために、 地域のかかりつけ医としてお力になれるようスタッフ一同努力してまいります。 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() |
所在地 | 〒725-0026 広島県竹原市中央3丁目15番1号 |
---|---|
TEL | 0846-22-2325 |
FAX | 0846-22-2326 |
開設年月日 | 昭和60年11月10日 |
診療内容 | 【内科】 高脂血症・脂質異常症・糖尿病・メタボリック症候群ほかの生活習慣病、その他かぜ症状・閉寒性肺疾患・不眠症などの内科疾患一般 【循環器内科】 動脈硬化性疾患の一次予防・二次予防、不整脈診断・治療、心不全診断・治療、その他禁煙外来などの循環器疾患一般 【小児科一般】 乳幼児健診・予防接種・かぜ症状などの小児科疾患一般 |
施設設備 | 診察室3室、Ⅹ線撮影室、超音波診療室、休養室、注射等処置室 |
診療時間 | 午前9:00~12:00 午後14:00~18:00 (休診:木曜午後・土曜午後・日曜・祝日) |
駐車場 | 50台 |
平成04年 岡山大学医学部卒業、 平成09年 岡山大学大学院医学研究科(外科系麻酔蘇生学)終了、 公立三豊総合病院内科医員、 公立雲南総合病院循環器科医員、 大阪市立総合医療センター循環器内科研究医、 国立病院機構岩国医療センター医長、 岡山大学大学院医歯薬学総合研究科循環器内科講師・医局長 を経て、山下産婦人科・内科院長 現 こうの医院院長医学博士、日本内科学会認定内科医、日本医師会認定産業医、 日本循環器学会認定循環器専門医、麻酔科標榜医、 日本心臓リハビリテーション学会指導士、 日本心血管インターベンション治療学会専門医 |
|
|
平成09年 東邦大学医学部卒業 広島大学医学部付属病院内科研修医、 広島市民病院循環器内科医員、 済生会広島病院循環器内科医員、 社会医療法人きっこう会勤務 を経て山下産婦人科・内科医院 現 こうの医院日本内科学会認定内科認定医、 日本医師会認定産業医 |